長崎教会群、世界遺産推薦を取り下げ、、、


長崎教会群の世界遺産推薦を取り下げることにしたそうです。
五島列島を訪れた時から、「世界遺産への推薦」に違和感がありました。国の重文ではなければ対象にならないということ、教会の建物が候補であること、宗教の場として大切な施設が観光資源になることへの地元の人々の複雑な思い。
長崎に教会群があることではなく、すさまじい弾圧や迫害がある中、誰にも侵すことができない魂の自由が保たれてきたこと、今もカクレキリシタンの方々は、教会を持たずに信仰を続けていること、そういった精神性にこそ意味があるように感じたからです。
教会をめぐりながら、世界遺産候補の教会を観光的に訪れる自分の行為は果たしてどうなのだろうと考えざるを得ませんでした。すべてを単純に肯定・否定でとらえることはできませんが、世界遺産推薦取り下げで、改めて思いを巡らせることがたくさんありそうです。









  

Posted by cafe 凡凡舎. at 2016年02月10日23:52