東京で料理教室を主宰している友人がいます。智ちゃん。
今回、智ちゃんに来てもらい、ケーキを教わりました。3種類も。
抹茶シフォンケーキ、キャロットケーキ、クルミとレーズンのケーキです。
材料をきちんと軽量すること、材料を用意してから作り始めること、作り始めたらスピーディーに一気に作り上げることが大事なんだそうです。特にシフォンケーキは。
おっとりした智ちゃんの、ケーキ作りの時の手ばやに驚きでした。
ケーキ作り終了後は、恒例の一杯会。
最後にケーキを2ついただきました。クルミとレーズンは2日間ほど置いたほうが締まっておいしいとのことで、シフォンとキャロットを。
もちろん、超美味。
智ちゃんのスピーディーさ、そして味に少しでも近づくために、反復練習しよう!!って強く決意したのは言うまでもありません。
んっ、でも、反復練習すると、ケーキがいっぱいできてしまうっていうことだぁ。
ということは、、、。